hiromiの記事一覧

  1. 定住者と永住者の違い

    定住者と永住者、どちらも良く聞く言葉かと思いますが、違いは何でしょうか。両者の違いでもっとも大きいのは期限の有無です。定住者は1年又は3年の期限で更新が必要となります。一方、永住者は、期限がないので、勿論、更新の必要もありません。

    続きを読む
  2. 外国人と結婚した際の手続き

    国際交流が進み、国際結婚も益々多くなってきました。外国人が日本人と結婚した際の在留資格はどのようなものになるのでしょうか。在留資格の種類として、「日本人の配偶者等」という資格を取得することになります。

    続きを読む
  3. 思いやりと気配り

    温かい心に感謝の日々。最近、何も言わずに行動で思いやりの心を味わうことが沢山あります。そんな大切な行動を自分は出来ているのだろうか。。。見返りを求めない思いやりをひしひしと感じながら、何も出来ない自分が腹立たしくもあり。

    続きを読む
  4. 家族滞在

    日本に滞在している外国人が、母国の家族を日本に呼び寄せる場合「家族滞在」は、日本に在留する外国人の扶養家族を呼び寄せるための在留資格です。ですので、資格外活動許可を取得しないと就労活動をすることができません。

    続きを読む
  5. 社会福祉施設の整備助成制度

    社会福祉施設の助成制度について平成17年度より交付金の助成制度も創設されました。

    続きを読む
  6. 再入国許可について

    中長期在留者(3ヶ月以上日本に滞在)の外国人が一時出国したい場合の手続きはどのようにしたら良いのでしょうか。日本に在留する外国人が再入国許可(みなし再入国許可を含みます。

    続きを読む
  7. 海外の企業から日本へ転勤するとき

    現在の急速な国際化によって、外国の企業から日本の事業所へ転勤されてくる方が益々増えると思います。外国の企業から日本へ転勤された方はどのようなビザ手続きが必要なのでしょうか。

    続きを読む
  8. チャンスは突然やってくる

    日々の暮らしの中で、チャンスは突然やってきます。そのチャンスを見逃すことなく、掴むことが出来るように、毎日を過ごすことが大切なのだと実感しています。

    続きを読む
  9. 難民認定を取得した人が受けるもの

    難民認定を取得した人には、いくつかの権利又は利益を受けることができます。難民認定を取得した人は日本でどのような権利、利益を得られるのでしょうか。難民の認定を受けた外国人は,次のような権利又は利益を受けることができます。

    続きを読む
  10. 外国人が日本で会社を経営する場合

    外国人が日本で会社を経営したい場合事業の経営や管理に実質的に参画していなければなりません。その内容が該当するかどうかは、実際に行う業務の内容が確認され、判断されることになります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る