ブログ

  1. 新たな在留資格

    来年4月にむけて、政府は新たな在留資格の創設を予定しています。人手不足の深刻化に悩む業界への対応策。外国人労働者は現在も増加の一途をたどっていますが、来年以降は新たな在留資格が創設され、更に増加が予測されます。

    続きを読む
  2. 様々な学び

    お客様とお話をしていると、お仕事の事だけではない、様々な人生の学びを得ることが出来ます。

    続きを読む
  3. ビザ手続きの種類_在留期間更新許可申請

    前回に続きビザ手続きの種類今回は【在留期間更新許可申請】です。在留期間更新許可申請とは、現在日本に滞在中の外国の方で、同じ活動内容で引き続き日本に滞在を希望する方がするものです。

    続きを読む
  4. ビザ手続きの種類_在留資格変更許可申請

    ビザ手続きの種類について、前回の続きです。今回は、「在留資格変更許可申請」とはどういった時に必要な手続きなのか見てみましょう。【在留資格変更許可申請】日本に滞在している外国人で、現在お持ちのビザ(在留資格)の活動内容が変更となった際に申請するものです。

    続きを読む
  5. 忘れてはいけないこと

    先日、定期的に行っている自分の今までの経験や日常の行動について棚卸をしました。ほんの少しの時間ですが、自分の目標やありたい姿、現在の自分についての自己評価(言い訳をして避けている事はないか、今の自分に出来ることにキチンと集中しているか 等々)をする時間を持つようにしています。

    続きを読む
  6. ビザ手続きの種類 Part1

    外国人が来日するときのビザ、日本滞在中に必要な手続きなどビザ申請の種類には、主に以下のものがあります。

    続きを読む
  7. 障害者自立支援法のサービスとは

    障害福祉サービス等のサービスには、障害のある方の障害の程度や介護、居宅などの状況によって、個別に支給決定が行われる「障害福祉サービス」と市町村が利用者の状況に応じて検討して実施できる「地域生活支援事業」に分かれます。

    続きを読む
  8. 在留資格取得

    「在留資格」=日本に滞在するためのビザ日本国籍離脱や出生、その他の事由により入管法に定める上陸の許可を経ることなく日本に滞在する外国人が、その事由が発生したときから引き続き60日を超えて日本に滞在したいときに必要となるビザです。

    続きを読む
  9. 技能実習生

    技能実習生に対する平成29年の監督指導、送検等の状況が公表されました。H29年11月1日に法改正されましたが、やはり、未だ労使協定を超えた残業、割増賃金の不払い、危険や健康障害を防止する措置などの実施がされていないのが現状のようです。

    続きを読む
  10. 留学生の在留資格変更

    留学生の在留資格変更について「技術・人文知識・国際業務」への変更許可の許可事例、不許可事例などについて改訂がありました。日本の大学又は専門学校等を卒業した留学生が在留資格「技術・人文知識・国際業務」に変更するための要件は以下の通りとなります。

    続きを読む

最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る